2025.03.31 14:54アムロ メンテナンスもいろいろらしい我が家のビションフリーゼ、アムロ君ですが月曜日のペットクリニックでのメンテナンス。今回の目的は ノミ・ダニ駆除の処方とフィラリアのお薬をもらいに行きました。以前、知り合いからのアドバイスでその家のワンちゃんは河原などによくお散歩に行って草むらに突入するのが好きだったらしく気が付くとダニの寄生で身体が弱ってしまったそうです。フィラリアも蚊から感染して犬の心臓に寄生する病気で、犬を飼っている職場の同僚がフィラリアに感染して苦しんで亡くなった近所の犬を目の当たりにして以降、怖くなってそれからはこまめに予防薬を飲ませているというアドバイスも受けました。ワンちゃんを飼ってまだ1年に満たない初心者の私たちにはとにかくいろんな情報を参考に整理してゆかねばなりません。...
2025.03.24 21:52アムロ 病院送りに。まわりに危険がいっぱい我が家のアムロ君ですがなんと観葉植物を食べてしまい、行きつけのペット病院に担ぎこまれる事態に。事態が発生したのは休日の昼近く。お掃除ついでに普段キッチンにおいてあるポトスを天気の良い庭に移動しようとした一瞬。垂れ下がった葉っぱを飛び上がってガブッとかじってしまい、慌てて口から取り出そうとするもいつも通り興奮して逃げ回る始末。捕まえた時には「どうだ、勝ったぞ」と勝者の顔でムシャムシャかんで飲み込む瞬間でした。観葉植物はワンコに毒のものが多いことを承知していたので病院に行くか迷いましたが、調べたら午前中のみ診察とあったのでとにかくクレートに入ってもらい急いで病院に向かいました。ペット病院では直ぐに解毒剤の経口投与と、本日分の食事の代わりにブドウ糖と化膿止め...
2025.03.13 12:50アムロ 天気が良いと日に二回のお散歩。元気だね~アムロ君。春も近づき日の出も早くなった事もあり、飼い主が早起きできたタイミングで毎朝お散歩に出かけています。ところどころに雪が残っていることもあり、お散歩時には汚れ防止のロンパース着用は必須ですね。
2025.03.02 13:19アムロ 雪解け道での散歩はご用心雪解けの道路は意外と汚くって真っ白なアムロ君にとってはこの時期お散歩するには顔から胸、そして前後足の汚れに用心です。正体不明の黒い汚れにまみれたアムロ君を、さっそくママさんと2人がかりでお風呂へ誘導。家に来たばかりの頃は小さな折りたたみバケツで十分だったけど最近は野菜洗浄用の深めの樹脂桶がちょうど良いサイズとなりました。今回もお風呂を特別嫌がることもなく泡まみれに。油なのかススなのか黒い正体不明の汚れがあってシャンプーでは完全に落ちないかもと心配しましたがなんとか落ちた様子。最近は一緒に寝ていることもあり、これまで以上にキレイ好きになってもらわないとお布団も汚れるので本当にキケンです。犬用シャンプーと人用のシャンプーは成分が違い兼用はできません。人用の...