アムロ 暑くて散歩は朝6時前

我が家のビションフリーゼ アムロ君。もうすぐ7月で夏本番 明け方でも25度くらいあって日が高くなると散歩どころの暑さではありません。日の出から1時間以内の6時前ならかろうじて散歩もできるかなって感じです。特に路面の温度に注意して、日なたはできるだけ避けて家の影を通ってのお散歩です。

田んぼの稲も成長して明け方でも農家の方々とよくすれ違います。田んぼの水加減のや異常が無いか水路が水草で詰まっていないかなど常に目を配らせていらっしゃいます。動物もたくさん見かけて、デカい鷺や見たこともない鳥など田んぼにいるカエルなどを狙って自然の営みがこの時期多く見られます。

ある日のひとコマ

田んぼの横にたたずむネコさん。アムロ君とこの距離でもまったく動こうとしませんでした。後からわかったのですがこのネコちゃんは、ずっと向こうで田んぼの草とりをしていたばあちゃんをじっと監視してくれていたようです。

散歩のあとは熱中症にならないように丸テーブルの鉄の部分でクールダウン 氷もガリガリ食べさせます。 

月いちのペットクリニックから戻ったママさんからの情報。最近、熱中症で担ぎ込まれるワンニャンが多くなっているとのことで、気温も注意だけど湿度も高いと要注意と先生からアドバイスを受けたそうです。注意・注意!

YOUTUBE アムロママ でのショート動画も宜しく!

アムロ0416's Ownd

ビションフリーゼ アムロの部屋

0コメント

  • 1000 / 1000